今年のはじめに書いた日記。読み返してみたら、今も同じ気持ちでした。
≫片付けと大掃除をして、いらない物たちに さようならをして、本当に必要なものや大事なものを心から欲して
≫手に入れる。4月で、お母さんが亡くなって10年。
≫もう過去は終了。大事な思い出の品を保存して、あとは さようなら。
≫さようなら出来たら、私は本当に身軽になれるよ、きっと。
そう思っていたのに、ぜ~んぜん片付けること出来ませんでした!!
大震災後、書いていたこと。
≫何に向かっていいのか見失ってしまいました。
原キョウコさんのダンスセラピーに参加して、「たとえ何があっても、私はいつか宇宙の塵となり、また何かになるんだ」というインスピレーションを受けて、少しだけ不安から抜け出した時書いたこと。
≫自分を信じること。
≫祈ること。
≫宇宙と繋がること。
今年の後半は人と繋がることが、続いたように感じます。嬉しいことも沢山あった分、辛いこともありました。
久しぶりにとことん落ちまくって、家族や友人にも沢山迷惑かけちゃいました。
こうして一年の終わりに振り返ってみると、よくわかります。
どん底の気分だった時間はもう過ぎ去ったと。
今までにも、大きな波に揉まれてもうどうにもならないと感じた時こそ、実は普段変われない自分が変化できるチャンスだったのを思い出しました。
先程、ながら見していた紅白で、レディー・ガガが出演したので、いったんテレビの前に娘と陣取りました。
「ボーン・ディス・ウェイ」、いい曲です。励まされました。
今年はじめの日記の続きです。
≫今年は心から変わりたいと思う。
≫より本来の自分へ。
≫全く違う自分ではなくって、もともと持っている自分らしい自分に。
≫今まで一杯一杯纏っていた、本当に自分を隠す、守るためのものたちを脱ぎ捨て、まんま のわたしになる。
中略
≫悔いなく生きる。
≫私が より 私らしく
≫元気に、身軽に
≫身体も 自分らしく 動かしたい
≫音楽も もっと 自由に
≫美味しいものを つくり、食べ、
≫歩こう
≫自然とも仲良くしたい
≫家族と共に 実りある一年となりますように
≫心も 身体も 健康に!!
このまま、新しい年の目標にします。
そして、明日1月1日は、父が亡くなってちょうど10年。
家族とお墓参りに行ってきます。
きっと本当のリスタートは、2012年だったんだと、この2011年があって始まるんだと、今 思いました。
この一年、支えてくれた皆さん、ご一緒した皆さん、出会った皆さん、日記を読んでくださった皆さん、本当に有難うございました!!
私が私らしくあるように、誰もが自分らしくいられるような、そんな世界になるように、祈ります。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
新しい年も、宜しくお願いいたします。
方波見 智子