女性のための「からだココロカフェ」開催します!

 2012年4月18日〈水)12:30~15:30

スペースの都合により、先着8名様まで

(終了後ティータイムがありますので、お時間ある方は是非ご参加ください。)

 参加費 2,500円     ●準備する物:動きやすいウェア〈着替え出来ます)靴不要

お申し込み スタジオ・バミ http://studio-bami.com/

電話 048-831-8095

からだココロカフェについて

子供のときから肩こりで、マッサージやヨガなど、内からも外からもいろいろなことを試してきたのですが、なかなか改善しませんでした。

ヨガで、どうやらココロとからだの繋がりが大事だとわかったのですが、頭で理解しても現実には上手く出来ませんでした。

初めて原さんのワークに参加したのは一昨年の9月。

目からウロコでした。

ココロとからだが対話できたような繋がった感じは、とっても楽で活き活きした感覚でした。

原さんのワークでは、無理な動きや強要は一切なし。マイペースで自分が気持ちいいと感じられる動きををすればいいので、どなたでも安心して参加していただけます。

からだを動かすのが得意な人も苦手な人も、誰もが自分のやり方でココロとからだが喜ぶような時間を過ごせます。

はじめに気分や体調をシェアして自分の状態を感じます。そして音楽とともにゆるやかにからだをほぐしていきます。

誘導してくださる言葉の魔法で、ただ筋肉を伸ばすのではなく、空気から大地からエネルギーを貰ってココロもからだも元気が出てきます。

ストレッチの後はその日の参加者の様子や天候などで、内容も様々。

原さんのこれまでのダンスの経験、ココロとからだを慈しむ思い、人間への愛情が、その瞬間にピッタリなワークを生み出すようです。

 はじめのうちはどうしようか迷ったり、これでいいのかな?と考えていたのに、いつの間にか考えるのではなくて勝手にからだが動いているのに気が付くかもしれません。

もしかしたらずーっと動かないままかもしれません。

どんな動きも、一人一人のダンスです。

見られたり褒められたりするのとは関係ない、自らの魂が求めるままに動く~踊る。

その全てを受け容れ、受け容れられる。

とても幼い頃の、恐れを知らなかった無垢な喜び。

 私はこのワークの後にいつもそんなことを感じて、とっても元気になっていることに気が付きます。

 スタジオ・バミでは、皆さんにこの嬉しい感覚を味わっていただけたらと、原キョウコさんをお招きしてワークを催します。

普段いろいろと頑張ってしまいがちな女性だからこそ、自分のためにこの時間をたっぷり味わい、のびのびユルユルとココロとからだを繋げて元気になりましょう!!

<原キョウコプロフィール>

和光大学人文学部、劇団青年座専科卒業。
俳優としての活動の後、仕舞、ジャズ・ダンス、タップ・ダンスなどを経て白桃房ワークショップにて舞踏を、岩下徹ワークショップにて即興を、柴崎正道にコンテンポラリーを学ぶ。コンテンポラリーと舞踏、日本の身体技法を融合させ、「指輪ホテル」「nest」「sKirt」などの舞台や、ソロでのパフォーマーとして活動。97年より「原キョウコダンスセラピーワークショップ」を主催。

臨床でのダンスセラピーは
96~’98年 東海大学病院(開放病棟)
97~98年 医療法人青渓会駒木野病院(アルコールリハビリ病棟)
98~03年 北青山診療所(カウンセリングを含む個人セッション)
00年~05年 めだかメンタルクリニック(デイケア)
においてグループ及びカウンセリングを含む個人セッションを行う。

その他、社会福祉法人慈恵会 相模原療育園/日本臨床音楽協会/千代田区社会福祉協議会/日本アダルトチルドレン協会/NABA/日本劇作家協会/劇団指 輪ホテル/世田谷区立船橋小学校家庭教育学級/ホテルオークラレディースサークル/ 川崎市立小学校障害児教育研究会/東海大学芸術研究所/
東京精神病院協会CP研修会/医療法人青峰会くじら病院/表現アートセラピー研究所/
(株)社会教育総合研究所/SHARP(株)/NTT-ME等の講師・スーパーバイザーなど、多岐にわたるフィールドにおいて、のべ1万人以上にわたる数多くのワークショップ、講義実績をもつ。
めだかメンタルクリニックでは患者さん向けのセッションの他、スタッフ研修を担当。

現在、
表現アートセラピー研究所 講師
(株)サンシャイン 講師
セラピーとケアに関わる人材育成、バーンアウト防止にも力を注ぐ。
08年より都内の精神科病院でリラクセーションのセッションを担当。

<出版物掲載>
「芸術療法実践講座5 ダンスセラピー」 飯森/町田 編  岩崎学術出版社
第3章『心療内科・精神科クリニックにおけるダンス・ムーブメント・セラピー
非精神病性疾患を対象として』に事例を提供
「スターピープル」2010 autamn vol.34 ナチュラルスピリット 刊
「ソトコト」2010 may 木楽舎 刊

<主なコンテンツ>
ダンスセラピー(舞踏、演劇、コンテンポラリーの要素を取り入れているオリジナルスタイル)のファシリテーション
リラクセーション(呼吸法、からだほぐし、ストレッチ、筋トレなどのボディワーク、ボディケア+イメージ誘導)のファシリテーション
以上においては臨床でも実施。

ダンスセラピスト養成講座
企業でのヘルスケア講座
学校、施設等の教育/研修講座

<ダンスセラピーblog

http://blog.goo.ne.jp/kyondance

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です